美容鍼の本数は多い方がいいの?

お客様から「鍼はたくさん刺した方が効果があるの?」と質問をお受けすることがあります。
当店の考え方からしますと

必ずしも効果的ではない。むしろ美容にとって逆効果になることもある。

とお伝えしています。

美容鍼は肌に微細な傷をつくることが前提にありますので、その方の回復力や肌の状態、体調によって、肌荒れが促進したり、赤みがひかない、内出血など逆効果になることもあります😱

また、鍼灸は基本体に負担が少ない施術法ですが、「負担が全くない」わけではないので不必要な刺鍼やお灸は避けるべきだと考えています。

美容に関心が高い方ほど「熱心にやりすぎてしまう」傾向にありますので、もちろん肌質に合っていれば良いのですが、「やりすぎ」が肌のお悩みの原因になっていないか一度立ち止まってみてはいかがでしょうか?

美容という分野はとても繊細なので、お一人おひとりに合わせて本当に必要なケアをご提供したいと思っております😊

【澄花の口コミはこちら】

しんきゅうコンパス口コミ

【ご予約】

しんきゅうコンパスネット予約

Instagram DM

公式ラインメッセージ

【おすすめの関連記事】

リラク&フェイシャル鍼灸サロン澄花〜sumika〜

美容鍼灸の効果

おへそのお灸の効果って?

オイルマッサージってどんな作用があるの?

この記事を書いた人

リラク&フェイシャル鍼灸サロン 澄花〜sumika〜

💎お肌の育成に特化したしたお店💎札幌西18丁目駅徒歩5分
✨10年後、変わらないねと言われるお肌へ✨
◇毛穴が開きっぱなし ◇目の下のクマが消えない ◇お肌のザラザラ、ゴワゴワ
◇くすみ肌をトーンアップしたい ◆女性専用・完全個室